本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

こども発達支援センター

2015.12.18

言語聴覚療法って、何をしているの?


こんにちは。

今回、診療課では、言語聴覚士がブログを担当します。

言語聴覚士(Speech Therapist: ST)は、どんな支援を行っているのか少し紹介したいと思います。その名の通り、ことばの発達促進や聴こえの支援を行います。

 

12月5日に開催された「発達障害講演会2015」では、『気になるこどもの関わり方~コミュニケーション支援を中心に~』と題して、STの立場から話をさせて頂きました。

参加者からは「子どもとやりとりするときの参考になった」「学校での取り組みに活かしていきたい」といった意見が聞かれ、好評を得ることができました。

講演会

 

意外に思われるかもしれませんが、食事の支援も行っており、食べることについても一緒に考えたり、取り組んだりしています。

 

12月7日には、栄養士と協力して、センター通園児の保護者と職員対象に、「介護用食品展示会」を行いました。食形態の異なる様々な食品や高栄養食品、水分のトロミについて紹介しました。より安全に、楽しく、おいしく食べられるように工夫された食品を試食しながら、それぞれの特徴についてSTと栄養士でお伝えしました。

食1食2

 

 

 

 

 

お子様の成長に寄り添った食事を丁寧に、楽しくコミュニケーションを交えながらすすめていくことが、体と心を育むことにつながります。

 

次回、診療課では理学療法士がブログを担当します。