本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

こども発達支援センター

だいだい組がスタート🎏


だいだい組は年中児と年長児が在籍する月2回のクラスです。 昨年度、1年間で分離保育に慣れ、今年度の初登園日には自分たちから椅子を取りに行って座ったり、前で話す職員をよく見て話を聞いたりとかっこいい姿が見られました✨ さすがだいだい組さんですね👏   今年度は「みんなとイメージを共有して遊ぶこと」をねらい、取り組むことをクラス懇談でもお [...]

通園部 , こども発達支援センター

だいだい組がスタート🎏

保護者支援『「できる」「できない」から考えてみよう。』を実施しました。


12月2日(水)、7日(月)、11日(金)の3日間、福祉型の保護者を対象にして保護者支援を実施しました。 『「できる」「できない」から考えてみよう。』というテーマで公認心理師より下記の内容を話していただきました。   〇まずその行動を、「ほぼできること」、「出来たり出来なかったりすること」、「ほぼ~絶対できないこと」、の3つに分類してみましょう。 〇その行動を分析 [...]

通園部 , こども発達支援センター , その他

保護者支援『「できる」「できない」から考えてみよう。』を実施しました。

保護者支援「ことばを育む関わり~相互的なやり取りに必要なこと~」を実施しました。


11月16日、18日、20日に医療型クラスの保護者を対象にした保護者支援を実施しました。 「ことばを育む関わり~相互的なやり取りに必要なこと~」というテーマでST(言語聴覚士)から下記の内容でさせていただきました。。 ・「ことばが分かる・言える」、その前に身につけておきたいことについて。 ・コミュニケーションが成り立つためには何が必要か、大切なことについて。 ・言葉 [...]

通園部 , こども発達支援センター

保護者支援「ことばを育む関わり~相互的なやり取りに必要なこと~」を実施しました。

保護者支援「食事時間を楽しむために~健康なお口を育む取り組み~」を実施しました。


11月10日~19日に、重心クラスの保護者を対象にした保護者支援を実施しました。 「食事時間を楽しむために~健康なお口を育む取り組み~」というテーマでST(言語聴覚士)から下記の内容をお話ししていただきました。   ・誤嚥や誤嚥性肺炎について ・口腔ケアのタイミングや注意点について ・オーラルコントロールについて ・直接訓練の開始基準について 健 [...]

通園部 , こども発達支援センター

保護者支援「食事時間を楽しむために~健康なお口を育む取り組み~」を実施しました。

あお組 外遊びが大好き♡


朝晩の気温は低くなってきましたが、日中は外に出るのに、気持ちの良い季節になりましたね🍂 あお組では、園庭や公園に行って身体を伸び伸び動かして遊んでいます☆ お友だちの様子が気になる子が増えてきて、お友だちがしている遊びに興味を持ったり、真似して遊ぶ姿を今回は紹介します!     園庭には築山があり、築山の上には滑り台、築山の [...]

通園部 , こども発達支援センター

あお組 外遊びが大好き♡

園庭で遊びました☆


11月24日にそら組のみんなで園庭で遊びました。そら組になって初めての園庭遊び!!とっても嬉しそうで、職員の手を引っ張ったり、指さしをしたりして自分の行きたい場所を職員に伝えていました。   園庭ではすべり台とブランコで遊びました。 すべり台ではみんなで順番を決め、すべり台をするために築山(階段)を自分の力で登ったり、職員のだっこで登りました。築山の頂上につくと下で待ってい [...]

通園部 , こども発達支援センター , その他

園庭で遊びました☆

もも組☆「学校みたい!」


  もも組は、就学に向けて友だちとの関わり方を知ることや座って活動すること等をねらいに取り組んでいるクラスです。   普段は、友だちへの意識も向きやすいようにと、半円状にしてお集りなどを行っています。友だちと視線が合うことで、友だちのしている事に注目したり、逆にちょっかいをかけたりして、(大人が止めに入らないといけないくらい…笑)友だち同士の関わりあいが活発に [...]

通園部 , こども発達支援センター

もも組☆「学校みたい!」

保護者支援「子どもの特性に合わせた関りについて」を実施しました。


10月28日、11月11日に福祉型の保護者を対象にした保護者支援を実施しました。 「子どもの特性に合わせた関りについて」というテーマで小児科医師より下記の内容をお話ししていただきました。   〇「わからない・できない」による行動の、どんなことが分からないのか特性によっての具体例から、どのような背景があるのかについて。 〇「わかる」「できる」を支援するために、わかり [...]

通園部 , こども発達支援センター

保護者支援「子どもの特性に合わせた関りについて」を実施しました。