施設のお知らせ
2024.12.18
来る12月22日(日)、宇治市生涯学習センター及び宇治市産業会館に於きまして、宇治市健康づくり・食育アライアンスU-CHA様の主催により開催されます「第4回うーちゃフェスタ2024」に、心身障害者福祉センター附属リハビリテーション病院が参加し、骨密度測定を行います。(法人内で取り組むFUKUSHIつながるクリエイト事業 第8弾になります。)
ご来場される宇治市民の皆様にとって、健康意識の醸成につながればと、骨密度測定器での測定コーナーを開設し、
測定後には、その結果を看護師等から説明いたしますので、数値の読み方や生活の中で気を付けることなど、骨粗しょう症予防のためのアドバイスなど行わせていただきます。
イベント会場は、宇治市生涯学習センター及び宇治市産業会館の2か所と大変広いエリアでして、そのうち、当院は宇治市産業会館内 3階「茶室」にブースを設置いたします。
イベントは10:00~15:00までの開催で、宇治市のみなさんに、ステージ発表、体験、測定、うーちゃ弁当、マルシェ、師走のふるまい等を通して、楽しく健康づくりや食育について知っていただくイベントを目指したい!との想いで開催されるということを知り、心身障害者福祉センター附属リハビリテーション病院自体は、宇治市ではなく城陽市にある病院ですが、近隣であり宇治市から通院される患者様もいらっしゃることから、少しでも力になれましたらと思い、イベントに参加させていただきます。
内容も盛りだくさんですので、ぜひぜひ、皆さまお待ちしております(^_-)-☆
「心身障害者福祉センター附属リハビリテーション病院」は、整形外科・リハビリテーション科・神経内科・精神科・泌尿器科・歯科の標榜科があり、診断・治療から機能回復訓練まで一貫した医療サービスを提供している病院です。
京都府南部地域における「高次脳機能障害対応医療機関」として、一貫した医療サービスを提供するとともに、隣接する体育館がパラリンピック種目「パワーリフティング」ナショナルトレーニングセンターにも指定されており、健康増進だけだなく、アスリートの方への医学的サポートも行っております。
府立病院として、地域の皆様へも何かの形でお力になることができるよう、地域のイベント等へおじゃましています。
行政をはじめ地域団体の皆様など、心身障害者福祉センター附属リハビリテーション病院がお役に立てそうなこと等ございましたら、遠慮なくお声かけください。
当院を運営する「京都府社会福祉事業団」は、京都府が設立した社会福祉法人で、他にも福祉・医療分野のさまざまな施設を運営し、横のつながりも密接です。法人内の福祉・医療のネットワークや専門性を発揮して、地域のみなさまのお力になれる存在をめざしていこうと考えており、まずは私たちのことを、より多くの方々に知っていただきますように、絶賛、PRキャンペーン中です(^^)/
法人内では「FUKUSHIつながるクリエイト事業」として、各施設の設置場所(京都市・城陽市・京田辺市)等地域のイベントに積極的に参加して、どんどん取組みなどをご紹介しております♪♪♪