本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

視力障害者福祉センター

2025.03.13

感染症対策訓練を実施しました


 3月10日(月)に、今年度2回目となる施設内感染症対策訓練を実施しました。
 今回は、消化器感染症対策として、ノロウイルス感染症を想定した訓練を行いました。

 ノロウイルス感染症は、下痢・嘔吐などの胃腸障害を主とした感染症です。
 1年を通して発生しますが、主に冬場に流行し、12月〜2月が流行のピークになります。
 感染力が非常に強いウイルスであるため、十分な感染対策が必要です。

 汚染物の処理を行うための防護服・手袋の着脱の訓練を行いました。

写真1 防護服着脱訓練の様子①
 
写真2 防護服着脱訓練の様子②
 
 次に汚染物等の処理を行う訓練を行いました。

写真3 汚染物処理訓練の様子①
 
写真4 汚染物処理訓練の様子②

 感染症は、まずは罹らないように予防することが大切ですが、感染が発生した場合にも、引続き適切な支援が行えるよう、これからも研修と訓練を行っていきます。