本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

附属リハビリテーション病院

第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会に参加しました


11/3-5に宮崎市のシーガイアコンベンションホールで開催された,第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会に参加しました. ダンロップフェニックスで有名なゴルフコースの向こうには,日向灘が美しく見えていました. 今回もハイブリッド開催でしたが,現地参加の人数も着実に増えています. 展示ブースでは,バランス訓練を行う,自走リモコンボールが興味を引いていました. 院長は一 [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会に参加しました

アサギマダラ


今朝,病院玄関の植木に,珍しいお客さんがやってきました. 「アサギマダラ」といって,長距離を旅する蝶として有名です,と,蝶々に詳しい職員が教えてくれました. 春から夏にかけて南から北へ移動し,移動先で世代を重ねた後,秋になると南へ移動するそうです. なんと,和歌山から放たれた個体が,83日後に2500キロ離れた香港で確認されたこともあるとか. この子は,いったいどこからやっ [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

アサギマダラ

パラパワーリフティング 第5回チャレンジカップ京都


心障センター内のサン・アビリティーズ城陽で、パラパワーリフティングの第5回チャレンジカップ京都が行われました。感染対策を徹底し、無観客で行われ、競技の模様は、YouTubeで配信されました。 病院からは、チームドクターでもある、徳永院長と今井医師およびサポートの数人が参加し、閉会式では、院長が最優秀選手賞を獲得した樋口選手に、トロフィーを手渡しました。 病院の中では、入院中の患者さんが [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

京都府立こども発達支援センターとの合同勉強会


事業団内の施設間連携の一環として、支援センターの小橋PTに脳性麻痺の歩行について勉強会を行ってもらいました。 最初に京都府の小児リハビリの現状について、その後に脳性麻痺患者さんの補装具調整を含めたリハビリ継続の必要性について紹介して下さりました。   支援センター卒業後に当院での外来理学療法が継続できれば、大人になっても福祉機器・補装具作製の流れがよりスムーズにできるか [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院 , その他

五十肩(いわゆる肩関節周囲炎)の院内勉強会を行いました!


  今回も佛教大学理学療法学科の得丸准教授にお越しいただき、五十肩に対する評価と運動療法についての勉強会をして頂きました。   五十肩とは肩の周りの筋肉等が衰えてしまうことで、肩に負荷がかかり痛みが生じてしまう症状です。 痛みが強い時期は睡眠が浅くなる方もいらっしゃるので、日常生活や生活の質に悪影響が出てきてしまいます。 今回も検査方法や治 [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

作業療法でチョコを作りました


2月といえばバレンタインデーですね! 先日ですが、作業療法の一環で患者さんとチョコを作りました。 完成したチョコはとてもおいしそうですね! テキパキと調理作業をされていたため、サポートをしていたセラピストも患者さんの手さばきに感動しました^^   入院されてからハードなリハビリに耐え、できることが少しずつ増えてこられました。 患者さんの努力が実 [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

理学療法室の大掃除


年末の大掃除をしました! 掃除中は休暇についての話を和気あいあいとしながら、部屋を綺麗にしました。 これで来年も快適な空間でリハビリができますね♪   さて、当院の外来診療および入院・外来リハビリは12月29日〜1月3日までお休みとなります。 今年も一年お世話になりました。 皆さま、どうぞ良いお年をお過ごしください^^    [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

肩こりの院内勉強会


特異的頸部痛(肩こり)の院内勉強会を行いました!   今回も佛教大学理学療法学科の得丸敬三准教授にお越しいただき、肩こりに対する評価と運動療法について勉強会をしていただきました。 最近はスマートフォンやパソコン作業によって肩こりになられる方が多いですが、その原因は頸(首)からきているものが大きいといわれています。 今回はその肩こりについての検査方法や治療方 [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

肩こりの院内勉強会

義足患者様のリハビリ


今回は当院の特徴である、外来リハビリでの多職種連携を紹介します!   隣接する京都府家庭支援総合支援センター城陽相談室にて義肢装具適合判定医により義足の選定とチェックがなされ、当院にて理学療法士による運動療法と歩行訓練及び、洛北義肢の義肢装具士による義足調整が行われています。 写真に写られている患者様は約1年間の外来リハビリで本義足を使い綺麗に歩くとことができるようにな [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

臨床実習指導者講習会の伝達講習を行いました♪


  当院では、優れた医療従事者の育成に貢献するための一環として、各リハ職養成施設からの実習生を受け入れています。   学生の臨床実習指導を行うにあたり、指導者としての要件とされている「臨床実習指導者講習会」を受講した作業療法士の植田主任から、伝達講習が行われました。   講習会の資料には、今後の臨床実習の質を担保していく上で重要な [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

公開講座を実施しました


当院では,いままで定期的に健康講座を開催していましたが,コロナ禍で2年近く実施できませんでした. 本日11月25日,病院に隣接する体育館,サンアビリティーズ城陽を利用して,久しぶりとなる健康講座を行いました. 換気の行き届いた広い体育館に暖房を入れ,感染対策を徹底しました. あなたの骨は大丈夫?~ステイホームで弱った骨を強くしよう!~ と題し,徳永院長の講演と,骨 [...]

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院