本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

文字サイズ変更

ページ全体を白黒表示に変更します

白黒表示

PC Talker

PC-Talker

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問い合わせ
  1. インタビュー/医療系

はたらく職員にインタビュー!

INTERVIEW

看護師

こども発達支援センター

中途採用  勤続10年  看護師

勤続年数

10

家事や育児との両立

結婚を機に総合病院を退職。家族と過ごす時間を大切にしたいと思っていたため、夜勤がない職場であるということが転職の決め手となりました。その後、二人の娘を出産。前に進むことしか取り柄のない私ですが、職場の理解があり、仕事と育児を両立することができています。そして、出産後、生活スタイルは大きく変わりましたが、仕事も家族と過ごす時間も充実した日々を送ることができています。

働いている様子

働く前と後でギャップを感じたこと

医療現場と福祉現場の違いに戸惑うことは多かったですが、いろいろな職種の方と働かせていただき、今は、自身に求められている役割にやりがいを感じています。

仕事の中で大切にしていること

こども発達支援センターは医療系の職員と福祉系の職員とがそれぞれの専門性でお子さんに関わる部分と連携して関わる部分と両方あり、同じ施設の中で本当にたくさんの職種の職員と一緒に働いています。いろいろな職種の方と働かせていただく中で、広い視点で物事を考えることができている自分に成長を感じます。