はたらく職員にインタビュー!
INTERVIEW
児童支援員
桃山学園 児童養護施設

新卒採用
勤続年数
9
今の仕事のおもしろいところは?
今の仕事のおもしろいところは…毎日違うことが起きます!良い意味でも、悪い意味でも…。苦手な野菜を食べられないと格闘している子どものために、毎日試行錯誤しながら少しでも食べられる方法を考え、食べられた時にはお互いに喜び合います。

自分が”成長したなぁ”と感じることは?
仕事の業務については、数年勤め慣れることで出来ることが増えるように思います。しかし、人と人の関わりが多い仕事なので、出来た!と思うことは少なく、これは何年続けていても感じることだと思います。その中で自分が成長できたと思うことは、仕事を通して親への感謝の気持ちや社会のルールを教えてもらえたことです。
就職する前に不安はあった?
アルバイトもあまり経験がなく、大学では福祉を専攻していましたがボランティア等もしたことがなく、福祉の仕事に就き、続けられるのか不安でした。しかし、今は10年続けています。不安があって普通のことだと思います。仕事をしてからでもその不安が解消されるように、先輩にたくさん相談して欲しいと思います。