本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

文字サイズ変更

ページ全体を白黒表示に変更します

白黒表示

PC Talker

PC-Talker

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問い合わせ
トップ画像

SUPPORT GUIDE

さまざまな専門性で一人ひとりをサポート

アイコン

障害者サポート

Disability support

アイコン

高齢者サポート

Elderly support

アイコン

生活救護

Life relief

アイコン

児童サポート

Child support

アイコン

医療サポート

Medical support

アイコン

障害者サポート

Disability support

施設で<br>暮らす

施設で
暮らす

介護を必要とする身体障害のある方に

心身障害者福祉センター

障害者支援施設

職業的自立をめざす視力障害のある方に

視力障害者福祉センター

障害者支援施設

社会的自立をめざす知的障害がある児童に

桃山学園

障害児入所施設
施設に<br>通 う

施設に
通 う

高次脳機能障害のある方に自立訓練を

心身障害者福祉センター

生活訓練事業所ひまわり

発達や運動機能に遅れを持つ児童への療育

こども発達支援センター

児童発達支援センター
相談する

相談する

個別相談やサービス利用計画の作成など

相談支援事業所TOMO
障害者<br>スポーツ

障害者
スポーツ

利用者や地域に開かれたパラスポーツ拠点

心身障害者福祉センター

体育館
福祉<br>コンサル

福祉
コンサル

支援を共に考える発達障害の専門機関

発達障害者支援センター

はばたき

アイコン

高齢者サポート

Elderly support

none

生活が困難な65歳以上の高齢者に

洛南寮

養護老人ホーム

アイコン

生活救護

Life relief

none

地域での生活が困難な方に

洛南寮

救護施設

アイコン

児童サポート

Child support

施設で<br>暮らす

施設で
暮らす

生活困難な母子を支援

東山母子生活支援施設

母子生活支援施設

家庭での養育困難な児童を支援

桃山学園

児童養護施設

知的障害がある18歳までの児童を支援

桃山学園

障害児入所施設
施設に<br>通う

施設に
通う

発達や運動機能に遅れを持つ児童への療育

こども発達支援センター

児童発達支援センター

アイコン

医療サポート

Medical support

none

専門医による治療やリハビリを
(高次脳機能専門外来あり)

心身障害者福祉センター

附属リハビリテーション病院
none

発達障害のある児童の診療やセラピーを

こども発達支援センター

診療所