お知らせ
2025.05.19
新たな2つの事業をスタート!
このたび、京都府社会福祉事業団は、京都府・京都市連携・協調事業として公募されていました以下の2事業の受託が決定いたしました。
(事業開始予定:令和7年7月1日~)
〇令和7年度きょうと妊娠SOS相談事業
予期せぬ妊娠をしたがどうしてよいかわからない、誰にも言えない、前向きに捉えられないといった妊娠葛藤を抱える妊婦に対し、SNS等による即応性をもった支援(粘り強い傾聴や周辺事情の収集、能動的な提案)を行うことで、妊婦健康診査未受診での分娩(飛び込み出産)や新生児の0日死亡を防ぐことを目的とした事業
〇令和7年度妊娠・出産・子育て総合相談窓口(仮称)事業
妊娠・出産・子育て等に係る悩みや不安に対し、SNS等による即応性をもった、切れ目ない支援を実施し、妊娠・出産・子育ての孤立を防ぐ。さらに不妊・不育、プレコンセプションケア、性の相談、死産等を含めた妊娠・出産・子育てに関する様々な悩みに対してストレスの軽減を図ることを目的とした事業
幅広い専門職種の職員の力と運営施設の機能と、関係機関とのネットワークを活かして、法人総力をあげて取り組んでまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。