心をひとつに
京都の福祉を
支えています
わたしたち社会福祉法人は1977(昭和52)年に
設立いたしました。
京都府立の社会福祉施設において
お子さまからお年寄り、
障害がある方や生活課題を抱える方など、
それぞれが持つ、さまざまな事情に寄り添いながら
お一人おひとりをしっかりとサポートしています。
時代とともに変わる
福祉へのニーズ、地域での役割に対応し、
豊かな経験と高い専門性をそなえたスタッフが
心をひとつにして取り組んでいます。
これから先の未来も
よりよい施設であり続けるように
誠心誠意、誇りをもって歩んでまいります。
昭和52年8月2日 | 社会福祉法人京都府社会福祉事業団設立 京都府立城陽心身障害者福祉センター事業を受託 (昭和59年4月1日に「京都府立心身障害者福祉センター」に名称変更) |
---|---|
昭和57年4月1日 | 京都府立城陽心身障害者福祉センター附属病院を開設許可 (昭和57年9月1日「京都府立城陽心身障害者福祉センター附属リハビリテーション病院」に名称変更) |
昭和57年8月1日 | 京都府立洛南寮の管理運営を受託 |
昭和58年4月1日 | 京都府立吉田母子寮の管理運営を受託 京都府立向日が丘療育園の管理運営を受託 (平成15年9月13日廃止) |
昭和58年11月1日 | 京都府立身体障害者福祉センターの管理運営を受託 (昭和59年4月1日「京都府立視力障害者福祉センター」に名称変更) 城陽勤労身体障害者教養文化体育館の管理運営を受託 (平成17年3月14日「京都府立心身障害者福祉センター附属体育館」として引き続き受託) |
昭和59年4月1日 | 京都府立桃山学園の管理運営を受託 |
平成15年8月1日 | 京都府立こども発達支援センターの管理運営を受託 |
平成18年6月1日 | 指定管理者として6つの京都府立社会福祉施設の管理運営を代行 |
平成19年4月1日 | 京都府発達障害者支援センター事業を受託 |
平成22年4月1日 | 京都府立吉田母子寮が移転により「東山母子生活支援施設」に名称変更 |
平成25年4月1日 | 相談支援事業所 TOMOを開設 |
平成25年7月1日 | 附属リハビリテーション病院に「高次脳機能障害専門外来」開設 |
平成26年7月1日 | 生活訓練事業所 ひまわり(※通所)を開設 |
平成26年11月1日 | 居宅介護・重度訪問介護事業所ホームヘルプステーションゆうを開設 |
平成27年4月1日 | 相談支援事業所TOMOとホームヘルプステーションゆうを統合した在宅福祉支援センターを開設 |
平成29年3月31日 | 訪問介護事業所ヘルプ洛南を廃止 養護老人ホーム内で一般型特定施設入居者生活介護を開始 |
平成30年10月1日 | 発達障害者支援センターこども相談室「ぐーちょきぱー」を開設 こども発達支援センターで放課後等デイサービスを開始 |
令和2年3月31日 | 在宅福祉支援センターを廃止 |
設立 昭和52年8月2日(法人設立登記)
多様な福祉サービスが、その利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、京都府が設置する次の社会福祉施設の運営を適切かつ能率的に行うことにより京都府における社会福祉事業の増進に寄与するため、次の事業を行う。
ア救護施設
•京都府立洛南寮の指定管理
イ母子生活支援施設
•京都府立東山母子生活支援施設の指定管理
ウ児童養護施設
•京都府立桃山学園の指定管理
エ障害児入所施設
•京都府立桃山学園の指定管理
オ養護老人ホーム
•京都府立洛南寮の指定管理
カ障害者支援施設
•京都府立心身障害者福祉センターの指定管理
•京都府立視力障害者福祉センターの指定管理
ア補装具製作施設
•京都府立心身障害者福祉センターの指定管理
イ障害福祉サービス事業
•京都府立心身障害者福祉センターの指定管理
•京都府立桃山学園の指定管理
ウ子育て短期支援事業
•京都府立桃山学園の指定管理
エ障害児通所支援事業
•京都府立こども発達支援センターの指定管理
オ障害児相談支援事業
•京都府立こども発達支援センターの指定管理
カ一般相談支援事業
•京都府立桃山学園(相談支援事業所)の経営
•相談支援事業所TOMOの経営
キ特定相談支援事業
•京都府立視力障害者福祉センター(相談支援事業所)の経営
•京都府立桃山学園(相談支援事業所)の経営
•京都府立こども発達支援センターの指定管理
•相談支援事業所TOMOの経営
ア社会福祉施設職員の研修
イその他社会福祉の増進に必要な事業
理事長 中本 晴夫
京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地 京都府立総合社会福祉会館6階