本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

文字サイズ変更

ページ全体を白黒表示に変更します

白黒表示

PC Talker

PC-Talker

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問い合わせ
  1. 視力障害者福祉センター
トップ画像

視力障害者の
職業的自立を
めざして

FACILITY GUIDE

視力障害者福祉センター

  • 障害者支援施設(施設入所支援/就労移行支援)

TOPICS

施設からのお知らせ

2023年6月2日

施設からのお知らせ

・ラジオに出演します。

2023年5月31日

施設からのお知らせ

・5月24日に消防避難訓練を実施しました

2023年5月16日

施設からのお知らせ

・授業科目紹介(視力センター)第1回

マーク

障害者サポート

Disability support

トップ画像2

FACILITY GUIDE

障害者支援施設

職業的自立をめざす、学びの場をサポート

視覚障害がある方を対象とした、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の教育訓練(授業)等を行い、国家資格試験合格と職業的自立に向けて支援しています。

職業訓練や学習の様子
独自のサポート

SUPPORT

臨床実習での施術

按摩実習の様子

地域の方々を対象としたあん摩やはりの臨床実習で、年間約 1,000 名の施術を行っています。
また、高齢者施設での所外臨床実習にも取り組んでいます。

トップレベルの合格率

座学の写真

より質の高いあはき師養成のため、基礎から臨床までの内容を体系的に学習し、また、国家試験に直結する授業を実践することで、高い合格率につなげています。

安定した就労に向けて

証書授与の様子

職場見学や就職試験のための面接マナー講習の実施、また、就労支援員による就職先の斡旋等により、卒業後の自宅開業や病院・治療院への就職活動をサポートしています。
その実績が評価され、「京都障害ワークフェア」において「障害者就労支援優良施設」として表彰されました。

視力障害者福祉センター

施設パンフレットpdfダウンロード

施設広報紙pdfダウンロード

施設利用案内pdfダウンロード

視力障害者福祉センター

075-722-8203

Google map
〒606-0805
京都市左京区下鴨森本町21番地

FAX 075-702-2972