博多で行われた、第60回日本リハビリテーション医学会学術集会に参加しました。
ハイブリッド開催でしたが、現地は多くの参加者で賑わい、やはり学会はこの熱い感じがいいな~、と再認識しました。
徳永院長は、土曜日に行われたポスターセッションの座長を担当しました。
リハビリテーション医学会は、年に2回開催され、医師だけでなく、セラピストを含む多くの職種の方々が参加され、多くを学ぶまたとない勉強の場です。
当院では、すべての職員の学会発表、学会参加を奨励しています。
博多で行われた、第60回日本リハビリテーション医学会学術集会に参加しました。
ハイブリッド開催でしたが、現地は多くの参加者で賑わい、やはり学会はこの熱い感じがいいな~、と再認識しました。
徳永院長は、土曜日に行われたポスターセッションの座長を担当しました。
リハビリテーション医学会は、年に2回開催され、医師だけでなく、セラピストを含む多くの職種の方々が参加され、多くを学ぶまたとない勉強の場です。
当院では、すべての職員の学会発表、学会参加を奨励しています。