本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

文字サイズ変更

ページ全体を白黒表示に変更します

白黒表示

PC Talker

PC-Talker

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問い合わせ

きみどり2組

年長クラスのきみどり2組では 色々な活動をしました。 お家の人と一緒に1年間通って クラスのお友だちと仲良くなって 一緒に活動したいという思いが強くなってきましたよ。   話したい事も沢山あって 言葉で伝える事がだんだん楽しくなりました。 「出来ない~」と言っていたお友だちも 「出来る!やりたい!」と張り切る姿がいっぱいで 「今 [...]
きみどり2組
READ MORE

通園部 , こども発達支援センター

きらきら組、楽しかったね!

3月はみんな元気に通って いっぱい遊ぶことが出来ました! お天気の日が多く、 春の暖かさも感じながら園庭でも遊びましたよ。 皆で横に並んで乗ったブランコは楽しかったね。 お友だちの事を気にしながら一緒に揺れて遊びました。 楽しくて、滑り台に誘っても もっとブランコがしたいお友だちもいましたよ。    [...]
きらきら組、楽しかったね!
READ MORE

通園部 , こども発達支援センター

そら組 お弁当作り🍱

2.3月は、「おべんとうばこのうた」の絵本を題材にお弁当箱に入れるおにぎりやおかず、お弁当箱を作りました🍱

   [...]
そら組 お弁当作り🍱
READ MORE

通園部 , こども発達支援センター

桜咲きました

視力センターの桜が咲きました   暖かい日が続き、あっという間に満開です。 午後からは、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の国家試験の合格発表があります。   職員一同、ドキドキしながら 『サクラ サク』 を待っています。    [...]
READ MORE

視力障害者福祉センター

令和4年度の卒業式を行いました

3月3日(金)に令和4年度の卒業式を行いました。    [...]
令和4年度の卒業式を行いました
READ MORE

視力障害者福祉センター

梅まつり

昨日の3月12日まで,城陽の「梅まつり」が開催されていました.昨夜からの雨で散ってしまったかな?行けなかった方に,写真で雰囲気だけでもお届けします.    [...]
READ MORE

心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院

みどり組の冬の活動

1月、習字の筆と墨汁を使って書初めをしました。 慣れない筆を握り、少しずつ墨汁をつけてから半紙に書いてみると、思ったよりもしっかりと黒くて太い線が紙に出て、子ども達も「おぉ~」と声が出るくらいびっくりしていました。書くうちに楽しくなってきた子ども達。何度も半紙の上で筆を動かして元気いっぱいの書初めが出来上がりました。  [...]
みどり組の冬の活動
READ MORE

通園部 , こども発達支援センター