本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

こども発達支援センター

2024.06.7

むらさき組スタートしました


親子通園クラスのむらさき組さんがスタートして、2ヶ月が経ちました✿

 

毎日、保護者の方と元気いっぱいに登園してくれています。
昨年度からすてっぷに通われているお子さんが多いむらさき組さん。4月初めは昨年度のクラスとの環境の変化に戸惑っていましたが、少しずつ今のクラスに慣れてきたようです。
みんなはリズム遊びが大好きで、特に"かもつれっしゃ🚃"では、ピアノの音量やスピードに合わせて、四つ這いで小さくなってみたり、早く走ってみたり、大股でゆっくり歩いてみたりします。しっかりとピアノの音を聞き、楽しく身体を動かしています♪  さらに、真似っこが上手で季節の歌や、朝のお歌など、身振りを真似して歌も口ずさんだりします。これからもたくさんのお歌に挑戦していきたいです。

 

 

 

写真は制作活動の様子です。5月のこどもの日🎏に向けて制作を行いました。
鯉のぼり作りでは、大きいお父さん鯉のぼりと小さいお母さん鯉のぼりに紙を貼りました。自分たちで折り紙をちぎり、両面テープの剥離紙を剥し、ペタンッと貼りました。最後に目玉👀をつけて完成✨
大人たちが驚くほど、みんな最後まで黙々と取り組んでいました🌱

兜つくりも行いました!大きな紙にお絵かきをしました。先生が描くのを真似したり、色を変えながらカラフルな線をたくさん描いたり…お絵描きの経験が少ないお友だちもみんなの姿を見て描き始めたり…🖼

みんなが描いた紙を、お母さん達に兜に折ってもらいます。”ここトントンして”とお母さんたちに言われながら、みんなもお手伝い。最後にみんなでシールを貼り完成✨

みんなで頭に被り、鏡で確認しました。嬉しそうに兜を取ったりつけたりしたり、「外したくない!」とすごく気に入ってくれたりしました😊

 

制作活動では、自分たちが作ったものを嬉しそうに持ったり見たりする姿がたくさん見られました。これからも色々な素材を使ったり、みんなで1つの作品を作ってみたりと、制作活動に取り組んでいきたいです。

 

 

4月にはクラス懇談を実施しました。
クラス懇談では、保護者の方に
○”泣くかな、怒るかな”と保護者の方が先回りして回避するのではなく、まずは、たくさんのことに挑戦していこう!
○自分でできることは自分でやれる力を引き出していこう!!
…等々、むらさき組で大事にしたいことをお話しました🌱

子ども達のペースに合わせて取り組んでいきたいと思っています!
視野が広がり、”あれがしたい!””これはいやだ!!”等の思いがたくさん出てきている子ども達ですが、お母さん・お父さんや安心できる大人と一緒なら”できた””頑張れた”と思う経験が増える一年にしたいです。

これからも、保護者の方や子ども達と一緒にいろんなことに挑戦し、楽しいことをたくさん見つけていきましょう🌻

1年間よろしくお願いします!!
担任 樋口・柿内