2022
6/29
水
あおぐみ🌱おおきなかぶ🌱
ジメジメした梅雨も明けて、すっきりとした晴れの日が続いていますね!
6月末のお天気が良い日に、あお組のみんなでカブを収穫しました! 今回はその時の様子をお伝えします。
あお組のみんなは絵本の時間が大好き♡
絵本の時間は座ってお話を楽しむことができるようになってきました。
6月は”おおきなかぶ”の絵本を繰り返し読んで [...]

2022
6/29
水
保育参観を実施しました。
普段はなかなか来ることのできないお父さんやおじいちゃん、おばあちゃん、兄弟さん等にセンターでの様子を知っていただきたいと思い、6月4日にはあか組さん・みどり組さん、6月11日にはあお組さん・き組さん、6月25日にはむらさき組さん・ぴんく組さん・きらきら組さんの保育参観を実施しました。
当日はたくさんのご家族さんが来て下さり、どのクラスもにぎやかな楽しい雰囲気での参観となり [...]

2022
6/8
水
キッズビレッジに行ったよ!きらきら組
今年度のきらきら組は、
昨年度は感染対策でできなかった園外保育やプール遊び等の色々な活動を
おうちの人やお友だちと一緒に楽しんでいきたいなと思っています。
「一緒にして楽しかったね」「こんなことできたよ~」と
たくさん経験して、発見していきたいと思います。
早速、5月25日に京田辺市にあるキッズビレッジにバスに乗って行ってきました!
お天気も [...]

2022
6/3
金
あかぐみさん
今年度のあか組がスタートし、2ヶ月が経ちました。
あか組さんでは、お歌や体操を意欲的に取り組んでいます。
また、お天気が気持ちいい日は、トンネルや、滑り台、ブランコやシーソーなど、園庭でよく遊んでいます。
園庭遊びでは、4月はじめはお母さんの側から離れられず少し緊張気味なお子さんや、高い滑り台やブランコが怖いお子さんもいましたが、お母さんと [...]

2022
6/3
金
わくわく!みどり組さん🍀
新年度に入り早2ヶ月、新しいクラスにも慣れてきたみどり組さん。
楽しめる遊びが増えたり、自分でしようとする姿が増えてきて、ぐんぐん成長中です🌱
現在みどり組でしている活動の一つの菜園遊びの様子です!
今年のみどり組では、ズッキーニとミニニンジンを育てます🥕
ズッキーニは苗から、ミニニンジンは種から...初 [...]

2022
6/3
金
親子通園の保護者を対象に「就園に向けて」についてお話を実施しました。
5月16日、23日に、
就園を考えておられる保護者の方々を対象に、保育士より保護者支援を実施しました。
具体的に説明した内容は下記のとおりです。
①幼稚園、保育園、認定こども園の違い
②年齢別の活動内容
[...]

2022
6/2
木
だいだい組☆街づくり
だいだい組で大切にしたいことは、
”自分でやってみる” ”自分から助けを求める”
ということです🌱
だいだい組は、並行通園2年目クラスで、他のクラスに比べて在籍人数が少し多めになります。園生活を1年経験してきているので、前年度よりも多い人数の中で自分の思いを伝えたり、活動に参加したりすることをねらいとしています。
まだまだ大人に甘えたい気持ちもありますが、少 [...]
