2023
9/27
水
あか組🎨
あっという間に9月になりました🍃
少しずつ涼しい時間帯も増えてきましたが、まだまだ暑いですね💦
あか組では菜園の取り組みでラディッシュ・トマト・サツマイモを育てています!
6月・7月でラディッシュとトマトの収穫は終わり、残すはサツマイモの収穫です♪
9月あか組ではサツマイモにちなんで「さつまのおいも」を [...]

2023
9/12
火
きみどり1組さん🌞
9月になりました。暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。
新年度が始まってあっという間に5か月が経ちました。
今回のブログでは、最近のきみどり1組さんの様子について紹介しようと思います。
きみどり1組さんは、週に一回活動するクラスです。幼稚園や保育園よりも
少ない人数の集団の中で、子ども達の姿を保護者の方と一緒に確認し、
今後の支援に [...]

2023
8/29
火
リクエスト給食のレシピ集が出来ました!
すてっぷセンターの給食では、毎年8月は通園児さんの保護者さま、検食をしている職員に「4~7月の給食でもう一度食べたい給食」のアンケートをとり、リクエストのあったメニューを給食で提供しています。(親子通園では毎日保護者さまはこどもさんの食べる様子を見られているので、こどもさんのよく食べたメニュー、好きだったメニューを書いてくれます。)
8月は、暑さにばててしまって食事がとれない通園児さんが多い [...]

2023
8/28
月
きみどり2組
年長並行クラスのきみどり2組の今月は、
友だちと目的を共有してルールを守って取り組むという内容で、色々な活動をしましたよ。
友だちとタオルの上に乗せたボールを落とさないように協力して運んだボール運びゲーム。
食べ物の名前を出し合い誰がどのチームになるかをみんなで決めて活動した食べ物バスケット。
また、カードを使ってのカルタでは、
[...]

2023
8/28
月
だいだい組さん🐛
だいだい組では5月から「はらぺこあおむし」の絵本をモチーフに製作をしています!
絵本の読み聞かせの時間にはらぺこあおむしのお話を聞き、イメージを持ちながら、お友だちと一緒に製作に取り組む事をねらいにしています✨
5月の1回目はあおむし作りから始まりました!!
白い丸型の画用紙にみんなでちぎった折り紙をのりで貼りつけ、あおむしのからだを作りました♪ [...]

2023
8/28
月
むらさき組のプール遊び
毎日暑い日が続いていますが、むらさき組では7月頃から、少しずつタライに水をためて、ペットボトル、ジョーロ、玩具などを使って水遊びをしました。
テラスで水遊びをするのが初めてのお子さんも多いので、最初はテラスに出ると“何をして遊ぶのかな?”とドキドキしていた子ども達ですが、タライの中に水が入っているのを見て、不思議そうにしているお子さんや、自分から手を入れて感触を楽しんでいる等お子さんによって [...]
