2021
3/16
火
今年度も施術者マナー講習会を実施しました!
3月3日(水)の午後、講師としてはらゆきこ先生をお迎えし、全利用者・教職員を対象に施術者のためのビジネスマナー講習会を開催しました。
今年で7回目となるマナー講習会 [...]

2020
12/14
月
「あんま奉仕」を開催しました
11月6日(金)
視力センターでは、毎年11月に地域の皆様へ日ごろの感謝をこめて、無料であんまを行う「あんま奉仕」を開催しています。
初めてお越しいただく方や、毎年お越しいただいている常連の方など、多くの方々にお楽しみいただいている行事です。
本年度は新型コロナウイルス感染症対策として、各部屋の換気、施術中のマスク着用、来所時の検温と手指の消毒を実施しての開催となりました。
[...]

2020
10/20
火
体験見学会2020
10月17日(土)に体験見学会2020を開催しました。
例年夏と秋の2回行っているのですが、新型コロナウイルスの影響で夏は実施できませんでした。
今回も直前まで実施できるかどうか不安でしたが、検温や消毒、机の配置などできる限りの感染防止対策を講じ、なんとか実施にこぎ着けることができました。
当日はあいにくの雨で気温も低かったのですが、どなたもキ [...]

2020
10/7
水
ハイキング
10月2日
今年は新型コロナウイルス感染拡大により時期を5月から10月に変更して実施しました。
天気に恵まれ、10月とは思えないくらいの日差しの中、歩行訓練を兼ねて京都府立植物園に向けてハイキングを行いました。
9時20分にセンターを出発、下鴨小学校の隣を歩き賀茂川のほとりを行きました。
[...]

2020
8/26
水
職員研修会を開催しました
8月17日に教員の資質向上を目的とした、職員研修会を開催しました。
今回の研修会は、松本所長を講師として「刺激による血管の拡張、収縮が果たす役割について」をテーマに開催しました。
研修会では、毛細血管壁を通じての「ろ過」と「再吸収」について、また、血管、リンパ管の「拡張」と「収縮」の影響について、わかりやすく説明していただきました。
  [...]
