本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

視力障害者福祉センター

マナー講習会


3月2日(水)視力センターで、利用者を対象にビジネスマナー講習会を開催しました。この講習会では施術者としておさえておくべき基本的なマナーを学びます。今回は昨年に引き続き2回目の開催となりました。前回は挨拶、お辞儀、ノック、話し方などの基本的なことを教わりました。 今回の講習ではもう一度、基本事項の確認と新たに就職活動時に必要なマナーを教えていただきました。 また、面接のロールプ [...]

視力障害者福祉センター

第33回視覚障害者京都マラソン大会


2月7日(日)西京極陸上競技場に、弱視や全盲のランナー133名が集結!「第33回視覚障害者京都マラソン大会」が行われました。この大会は、1984(昭和59)年に「視覚障害があっても走りたい!」との声を受け実現した視覚障害に特化した大会です。 おだやかに晴れていたかと思うと急に小雪が舞うといったランナー泣かせの天候でしたが、参加したランナーは、思い思いに競技場を駆け抜けました。大会は、1キロの部、3 [...]

視力障害者福祉センター

移動図書館「てくてく」 in 視力センター


2月5日(金)今日は、京都ライトハウス 情報ステーションの移動図書館「てくてく」が視力センターに来てくださいました。情報ステーションがどんなことをしているところなのか…寸劇を交えての紹介①点字図書・録音図書・拡大図書の貸出②図書館に所蔵がない資料を点訳または音訳する「プライベートサービス」③図書以外のお知らせや手紙・取扱説明書などの代読、手紙の代筆を行う「読み書きサービス」など、たくさんの便利なサ [...]

視力障害者福祉センター

ようこそ ~葵小学校6年生の皆さん~


2月2日(火)国家試験へのカウントダウンが始まっているセンターですが、今日は大勢の元気なお客様が来訪され、にぎやかな午後となりました。センターから歩いて15分ほどのところにある葵小学校6年生のみなさんです。(総勢71名)まずは、所長より「センターの自己紹介」つづいて、一浦教員より「自身のライフストーリー」について人生の途中で視力を失い辛い日々もあったが、「ありがとう、気持ちよかったー」と喜んでもら [...]

視力障害者福祉センター

新年あけましておめでとうございます


1月7日(木)平成28年が始まり、今日から授業も再開です。2週間の冬休みは、思い思いの時間を満喫できたでしょうか?さて、今年は申年です。この「申(さる)」には、「伸ばす」という意味があり、「草木が伸び、実がどんどん成熟していく様子」を表しています。また、「去る」という意味もあり、「厄が去る」「病が去る」など縁起のいい年ともいわれています。昨年、センターは創立60周年を迎えました。この間、延べ892 [...]

視力障害者福祉センター

笑顔カレンダーができあがりました


 笑顔の写真館というタイトルどおり、あふれる笑顔いっぱいのこのカレンダー   京都府社会福祉施設協議会が、会員施設から、施設を利用されている方や施設で働く職員の「笑顔」の写真を大募集。その写真をもとに作成された「2016年版笑顔カレンダー」です。  そして、この27施設27枚の写真の中には、視力センターの1枚も・・・ 体育の授業での1コマ。今にも笑い声が聞こえてきそう [...]

視力障害者福祉センター

笑顔カレンダーができあがりました

創立60周年を迎えました


 視力障害者福祉センターは、平成27年11月1日に創立60周年を迎えました。  当センターは、60年前の昭和30年11月1日に、身体障害者の総合的なサービス機関として、現在の地に開設されました。以降、さまざまな変遷を経て、昭和59年4月1日、視力障害の方々の更生施設「京都府立視力障害者福祉センター」が新築開設され、現在に至っています。  60周年を迎えるに当たり、11月3日に「60周年記念祝賀会」 [...]

視力障害者福祉センター

はーとふるEXPO in さきょう


 左京区で活動する障害のある方の福祉施設や専門機関の情報を、区民の皆様に「見て・触れて・知って」いただこうと、「はーとふるEXPO in さきょう」が開催されています。 わが視力センターも、施設の概要や活動内容を紹介するパネルを展示。  「施設パンフレット」「あんま臨床・はり臨床のご案内」を用意し、地域の皆様に身近に感じていただけるようPRしています。 なお、期間中は、各福祉施設で制作された自主製 [...]

視力障害者福祉センター

あんま奉仕


11月6日(金)心地よい秋晴れの中、あんま奉仕を開催しました。視力センターでは、11月に地域の皆様へ日ごろの感謝をこめて無料であんまを行っています。地域の方もとても楽しみにされており、毎年、多くの方に来ていただいています。今年も約80名と多数ご参加いただきました。  このあんま奉仕は、4月に入所した1年生が初めて外部の患者さんを施術する“デビュー”の日でもあります。1年生の顔を覗くと不安 [...]

視力障害者福祉センター

あんま奉仕