2022
12/8
木
車椅子体験授業を行いました。
12月1日、心身障害者福祉センターの職員2名で地域の中学校に出向き、「車椅子体験」授業を行いました。
センターの地域福祉事業として3年前から行っているもので、今年も南城陽中学校1年生4クラスの生徒さんに車椅子操作の講習や体験実習指導を行ないました。
車椅子を急に押されるととても怖いことや、ちょっとした段差や溝がとても大変なことなど…実際車椅子に乗ったり介助したりしながら学んでも [...]

2022
11/22
火
壁面装飾の紹介♪
こんにちは!
今回は、あしはらの丘の壁面装飾をご紹介します。
これらは北寮のOさんを中心に、有志の利用者様が集って作成された作品です。
1枚目の作品は、よく見ると まっくろくろすけ が隠れていたり・・・2枚目の作品はハロウィン仕様になっていたり・・・
細部まで丁寧に作られていて、とても見応えのある作品です!
ハロウィンが終わり、次のテーマは何でしょうか?今 [...]

2022
8/19
金
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染について
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染についてお知らせいたします。
詳細はこちら
[...]

2022
8/18
木
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染について
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染についてお知らせいたします。
詳細はこちら
[...]

2022
8/10
水
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染について
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染についてお知らせいたします。
詳細はこちら
[...]

2022
8/8
月
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染について
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染についてお知らせいたします。
詳細はこちら
[...]

2022
8/4
木
夏野菜を収穫しました
7月24日、「ファームあしはら」の夏野菜を収穫しました。
ししとう・きゅうり・なすびをハサミでカットし、袋詰めまで行いました。
両手を使ってされる人、片手でされる人、身体を前に倒せる人、倒せない人、力加減がちょっと苦手な人。やり方はそれぞれですが、皆、楽しんで集中して作業されていました。
収穫したものは、職員室で売っています。皆さんも採れたて野菜をいかがですか?
[...]

2022
8/2
火
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染について
心身障害者福祉センター(障害者支援施設)における新型コロナウィルス感染症への感染についてお知らせいたします。
詳細はこちら
[...]
