2022
6/30
木
ひまわりの一日 ③ 園芸
こんにちは ひまわりです。
いよいよ梅雨入りで雨は少々気がめいるなあ、と思っていたら、あっという間に梅雨も明け、
連日の暑さで過ごしにくい気候となってまいりました。
そんな憂鬱を吹き飛ばすかのように、ひまわりでは苺に続いてトマトがかわいらしく色づき始めました。
こちらのトマトは、利用者の皆さんが『園芸』の時 [...]

2022
6/8
水
ひまわりの一日② 朝の会
ひまわりの一日は「朝の会」から始まります。
当日のメンバーから順番に「日直」を決め、担当していただきます。
日直さんの司会で 当日の日にちやプログラムの確認、各自の「目標」をホワイトボードに記載していきます。
当日の日にちは 『見当識』へのアプローチになります。
また、各プログラムの時間と内容にあわせて行動することは、学校や会社といった社会生活の [...]

2022
6/2
木
ひまわりの一日① モーニングルーティン
こんにちは ひまわりです。
日に日に日差しが強くなり、上着のいらない日も増えてきました。
季節の変わり目で、体調管理に留意が必要な毎日ですが、みなさま変わりなくお過ごしでしょうか?
たっぷりの日差しを受けて、ひまわりの庭でも、トマトや枝豆たちがすくすく育っています。
↑ 実がなってます!!
枝 [...]

2022
5/19
木
「ひまわり」でいちご狩り?
こんにちは ひまわりです。
ひまわりですくすく(?)育っている苺たちが、前回のお便りからどれくらい成長したか、
楽しみに待っていてくださった方にもそうでない方にも、
苺たちのその後をご報告します。
なんとなんと
立派に(?)色づきました~
一部?苺ではない [...]

2022
4/27
水
苺が咲きました
こんにちは ひまわりです。
前回のチューリップに続き、自然豊かなひまわりから、季節のお便り第2弾です。
可愛い苺の花が咲きました。
真っ赤な実とは対照的に、白くて可憐な花ですね。
&nbs [...]

2022
4/15
金
『ひまわり』からチューリップ便り
花咲く季節になりました
4月になり 新しい生活を始められた方も多いのではないでしょうか?
寒い寒いと縮こまっていた冬から、暖かい春の日差しを感じられるようになりました。
新生活を応援してくれているかのように、桜もきれいに咲いています。
ひまわりの玄関でも、利用者さんが育ててくださったお花たちが出迎えてくれています。
&n [...]

2022
3/7
月
心身障害者福祉センター(生活訓練事業所ひまわり)における新型コロナウィルス感染症への感染について
心身障害者福祉センター(生活訓練事業所ひまわり)における新型コロナウィルス感染症への感染につきましてお知らせします。
詳細はこちら
[...]
