本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

文字サイズ変更

ページ全体を白黒表示に変更します

白黒表示

PC Talker

PC-Talker

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問い合わせ

ひまわり通信 発送します

こんにちは ひまわりです。 早くも梅雨入りの雨模様です。     ひまわりの日頃の様子を、折に触れブログやインスタグラムでお伝えしていますが、 この度新しく「ひまわり通信」を発行することになりました。  [...]
ひまわり通信 発送します
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり 

今年の苺も豊作?です

こんにちは ひまわりです。 今年もひまわりで苺が無事に?育ちました。 今日はさっそく収穫していただきました。    [...]
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり 

ひまわりのインスタグラムが新しくなりました   

こんにちは、ひまわりです。 季節は早くも初夏 となりました。 季節の移り変わりを堪能できるひまわりでは、今年も昨年同様、たくさんの花々に出会えます。  [...]
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり 

季節のペーパークラフト 5月編

こんにちは ひまわりです。
5月と言えば「端午の節句」  ということで、今回のペーパークラフトをご紹介


 [...]

季節のペーパークラフト 5月編
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり 

買い物訓練

こんにちは ひまわりです。 新緑のさわやかな5月になりました。   先日は施設を飛び出して?利用者さんと『買い物訓練』へ行ってまいりました。   「ひまわり」は緑豊かな「京都府立心身障害者福祉センター」敷地内に位置するのですが、 緑は目を楽しませてくれる反面、落ち葉などが雨で水を含んだ状態になっているのを放置しておくと、歩行時の妨げになってし [...]
買い物訓練
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり 

避難訓練へ参加

こんにちは ひまわりです。 新年度、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 満開の桜やチューリップに癒され、花粉の攻撃に悩まされ、季節の移り変わりを体感する毎日ですが 屋外で過ごすことが快適な気候になってきましたね。   先日、普段訓練室をお借りしている、京都府立城陽障害者高等技術専門校の避難訓練に参加致しました。    [...]
避難訓練へ参加
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり 

新年度 ~ひまわりの春~

こんにちは ひまわりです。 4月になり、新しい年度が始まりました。 今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。     例年より桜の開花が早かった今年は、『新しいスタートを切る前に満開の時期が過ぎてしまった・・・』 という方も多いかもしれません。   ひまわりでは、ただいま玄関前の八重桜と、利用者の皆さんが球根を植えてくださ [...]
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり 

桃の節句をむかえました

こんにちは、ひまわりです。   とうとう3月 寒かった冬から、ようやく春の兆しが日に日に濃くなってきています。   3月3日は『桃の節句』 ということで、   先月の節分に続き、またまた、利用者さんと職員の力作です。 ちょうど実習に来ていた学生さんも、一部作業に参加してくれたようです。      [...]
桃の節句をむかえました
READ MORE

心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり