2022
12/28
水
だいだいの最近の活動☆
寒さがまたいちだんと厳しくなってきたこの頃。
寒さがしみますが、見上げると心地の良い空が広がる季節です。
だいだい組の子どもたちは寒さに負けず元気に幼稚園・保育園やすてっぷに通っていますよ☺
今回のブログではだいだい組の活動をご紹介します。
だいだい組では今、お店屋さん遊びを繰り返し行っています。
まずは、みんなで [...]

通園部 , こども発達支援センター , その他
2022
11/21
月
出前講座!(城陽市東部コミュニティセンター)
11月15日に城陽市東部コミュニティセンターまで出前講座に行ってきました。
徳永院長より骨粗鬆症や体操、パラスポーツについての講演を行ったほか、同会場では医療スタッフによる骨密度測定も実施しました。
座席がほぼ埋まるほどの参加者がお見えになり、講演を熱心に聞き入られたり、骨密度 [...]

2022
11/17
木
あしはらウィーク
10月24日から28日まであしはらウィークが開催されました。
26日は「写真撮影会」を行いました。大半の利用者が参加され、秋の風景をバックにインスタグラム風の楽しい写真が出来ました。
昼食のにぎり寿司では刺身が食べにくい人にも食べていただけるようにソフトにぎりや刻みにぎりを加えました。(写真左ソフトにぎり 右刻みにぎり)
27日にはビンゴ大会と花火を行いました。花 [...]

2022
11/10
木
KSJ社会福祉セミナーの開催について
この度、当法人主催で「KSJ社会福祉セミナー」を開催することとなりましたのでご案内いたします。
全世代型社会保障改革の見通しとあるべき方向性等について、
日本赤十字社 副社長(元厚生労働事務次官) 鈴木 俊彦 様 を講師としてお招きし、お話いただきます。
【KSJ社会福祉セミナー】
日 時:令和4年11月20日(日)10:00~12:00
会 場:京都府立 [...]

2022
10/31
月
美しい虹
夕方から降っていた雨が止み、美しい虹が。しかも二重!病棟の患者さんたちと一緒に、スタッフもひととき手を止めて、見入っています。
みなさん、何をお願いしたのでしょうか?
私は、もちろん、皆様の健康の回復と、他国の戦争が1日も早く終わりますように、と祈りました。 [...]

2022
10/28
金
秋の体験見学会2022
10月24日(月)に「秋の体験見学会2022」を開催しました。
コロナウイルス感染症には、マスク着用や消毒実施などの対策を取って開催に臨みました。
そのような中、今回は見学者8名とその付添者1名、合計9名の方々にご参加をいただくことができました。
施設紹介
センターがどのような施設で、どのような特色があるのかの概要を説明させていただきました。
実際 [...]
