本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

全施設

秋の体験見学会2015 参加者を募集しています


 視覚に障害があり、あんま、はり、きゅうの免許取得に興味のある方を対象に、あんま・はりの実習体験、パソコンを利用した学習方法の紹介、施設内見学などの内容で、体験見学会を開催します。  また、施設利用に関する個別相談コーナーもあります。   日程 平成27年10月13日(火)   受付  10時~   会場 京都府立視力障害者福祉センター   内容  1.施 [...]

視力障害者福祉センター

秋の体験見学会2015 参加者を募集しています

 夏の体験見学会2015を開催しました!


 視力障害者福祉センターでは、毎年、利用を希望される方を対象にした体験見学会を開催しています。  今年も7月30日に夏の体験見学会を行いました。暑さ厳しい中、利用希望者17名、付き添いの方7名が参加してくださいました。 中には遠く九州からフェリーでいらっしゃった方もあり、私たちもいっそう張り切って対応させていただきました。  施設紹介のコーナーでは、センターのサポート内容・入所試験や授業内容・経 [...]

視力障害者福祉センター

 夏の体験見学会2015を開催しました!

虐待防止の取組みを強化しています


 多くの皆様をお騒がせし、不信感を抱かせてしまいましたことを深く反省するとともに、法人全体における虐待防止対策の取組みを徹底的に強化するよう、現在、全力で取り組んでいるところです。      1つには、ご利用者様の人権擁護や虐待防止に主体的に取り組むことにつながる研修の実施です。 職員一人一人の認識を高めて専門性ある知識と技術をもとに支援することをさらに徹底するとともに、管理職の適切な対応や指導 [...]

法人事務局

虐待防止の取組みを強化しています

実務専門研修Ⅱ~自閉症スペクトラムの特性と構造化のアイデア~


  実務につながる基礎的な知識と技術を改めて学ぶことで安心安全なサービスの提供や虐待防止、職員の質の向上をめざすこととし、急遽、今年度の研修のメニューに実務専門研修Ⅱを加えて開催いたしました。テーマとしては、障害児(者)と高齢者への支援に焦点をあてました。  7月6日、10日、13日、14日の計4回にわたり桃山学園において「自閉症スペクトラムの特性と構造化のアイデア」と題して行った研修には、当 [...]

法人事務局

実務専門研修Ⅱ~自閉症スペクトラムの特性と構造化のアイデア~

ブログ始めます(^^*)


    夏になりました!暑いですね~! みなさん、夏バテや体調不良等なく、元気で過ごされてますか?   この度、すてっぷセンターで取り組んでいる様々なことを たくさんの方に知っていただけたらと思い、 ブログを定期的にアップしていきたいと考えています*           7月に入り、すてっぷセンターの通園部門(保育 [...]

こども発達支援センター

自治会主催レクリエーションに行ってきました


 利用者自治会主催のレクリエーションで、六甲山の上美術館「さわるみゅーじあむ」に行きました。  利用者・職員合わせて総勢37人が、貸し切りバスで一路、六甲山へ。  当日は残念ながら雨天となり、皆さん元気はつらつとはいきませんでしたが、静かでゆったりとした時間をすごされていました。  目的地は六甲山の上。気温はぐっと下がり風も強く、数分の徒歩移動も険しい道のりとなりました。美術館に到着すると、そこ [...]

視力障害者福祉センター

ボッチャ大会を開催しました!


 6月4日(木)障害者支援施設一斉害虫駆除及び自治会ボッチャ大会実施致しました。 当施設では、年に2回(6月・11月)実施しています。環境整備係は害虫駆除対応、自治会係はボッチャ大会進行と役割を分け、当日運営を行っています。 利用者様はボッチャ大会で上位になると、自治会から景品として商品券がもらえることも励みとなってか、1球1球に魂を込めてプレーされていました。         [...]

心身障害者福祉センター , 障害者支援施設

ボッチャ大会を開催しました!

お詫び (桃山学園の虐待報道について)


    この度、当法人が運営しております桃山学園におきまして、職員によるご利用者様への虐待が疑われる事案が発生し、ご利用者様をはじめ多くの関係の皆様に多大なご迷惑、ご心配をお掛けしましたことに対しまして、心からお詫び申しあげます。  現在、本事案につきましては、京都市の関係部局様によります特別監査が進められているところであり、真相の究明が図られるよう当法人として全面的な協力を行いますとともに、事 [...]

法人事務局

お詫び (桃山学園の虐待報道について)

発達障害講演会2015開催のお知らせ


  今年も、広く府民の皆様に発達障害についての正しい知識を持っていただく機会として2回の発達障害講演会を企画しました。  1回目の講演は、児童精神科医師と臨床心理士によるコラボレーションで、近年増加傾向にある不登校、ひきこもりと発達障害を関連づけてお話しします。  2回目には、小児神経科医師と言葉の専門家、言語聴覚士によるコラボレーションで乳幼児期から小学校入学頃の発達障害の捉え方と支 [...]

こども発達支援センター

発達障害講演会2015開催のお知らせ