本文へジャンプ
12月14日(金)に家庭支援総合センターと合同の防災訓練が行われました。東山消防署の方に来ていただき、職員、利用者さんと一緒に避難誘導を行い、また、消火器の使い方を教えてもらいました。
[...]東山母子生活支援施設
12月16日利用者の皆さんとクリスマスツリー作りをしました。まつぼっくりにリボンや小物を飾って、皆さんそれぞれが自分だけのツリーを作ります。 色を塗ったり、飾りをくっつけたり、リボンを通してみたりと、なかなか手先が思うように動かず、ヤキモキされる方も。「難しいなぁ」「ここに飾りをつけたいのに、上手くいかへんわ」と言いながら、集中して制作に打ち込んでいらっしゃいました。 「きれいやなぁ」
[...]養護老人ホーム
6日、老人ホームでは「年忘れ会」が開催されました! 1年の締めくくりイベントとしてみなさんで集会室に集い、職員からの出し物や歌を楽しんだ後、ケーキとコーヒーをいただきました。 今年度の出し物は「ジェスチャーゲーム」と「叩いてかぶってジャンケンポン」! 4名の新任職員が中心となって会は進められました(^^)/ 「ジェスチャーゲーム」では、職員が全身を使って様々なスポーツを表
[...]洛南寮 , 養護老人ホーム
餃子の王将に皆で行ってきました!出来立ての餃子はやっぱり美味しい( *´艸`)外は寒かったですが心とお腹がいっぱいに満たされて学園にもどりました(*^▽^*)
[...]児童養護施設 , 桃山学園
12月9日(日)に安井小学校において「AZOTH」さんのTシャツ作りに参加しました。Tシャツ専用のインクやマジックを使って好きな絵を描いたり、様々な絵柄をプリントしてもらったり、自分好みのTシャツを作りあげていきます。他の母子生活支援施設の方たちとともに交流を深めながら、個性豊かなTシャツを作りました。 AZOTHさん、ありがとうございました。
[...]東山母子生活支援施設
12月5日(水)師走とは思えない暖かさがつづくこの日、センターに元気いっぱいのお客様が来訪されました。下鴨小学校4年生のみなさんです。(総勢64名)視覚障害への理解を深めるため、話を聞きたいとのこと。早速、泥(なずみ)教員より、みなさんからの質問に答える形で説明がありました。「見えないのにどうやって生活しているのですか?」「見えなくて困ったことはどんなことですか?」「どんなものがあったら便利ですか
[...]視力障害者福祉センター
11月28日(水)地域の方々を対象とした市民公開講座(健康講座)を開催しました。 今年は、松本所長を講師として「健康寿命をのばす! 寝たきり予防の秘訣! ロコモ(運動器症候群)予防のためのはり、きゅう、マッサージ等」をテーマに行い、9名の皆さまにご参加いただきました。 ロコモティブシンドロームとは、運動器の障害による移動能力の低下のために、要介護状態になっていたり、要介護状態になる危険性の高い状
[...]視力障害者福祉センター
救護課では、11月より月に一度車いす点検・掃除を開始!いままではとくに掃除の日が決まっていたわけではなく、定期的に気がついたら点検しとこうか!というかんじでしたが、きちんと点検する日を固定することにしました。空気は入ってる?フットサポートはいがんでない?と点検点検!車いすは、ぴっかぴかになりました★☆しっかりと車いすを点検し、利用者さんが毎日気持ちよく乗っていただけるよう、心がけています。(救護課
[...]救護施設
介護保険サービス事業所が増え、「介護」が身近になってきました。しかし、養護老人ホームや救護施設という名前はあまり知られていません。そこで、地域の皆様に「養護老人ホームってどんなところ?」「救護って?」と是非ご紹介したく。また、「介護で困ったときは、どこに相談すればいい?」そのお力になりたくて、5回目の介護見学会を開催しました。 今年は、地域包括支援センターや老人保健施設、特別養護老人ホーム、社会
[...]養護老人ホーム