本文へジャンプ

京都府社会福祉事業団ロゴ

ページ全体の彩度を変更します。
お問合せ

TOP

施設のお知らせ

全施設

糺の森会結成60周年記念講演会&祝賀会を開催しました!


8月27日(日) 当センターの同窓会である「糺の森会」が結成されて今年で60周年を迎えます。 それを記念して、講演会と祝賀会が開催されました。 60年間にセンターを卒業された方は約900名で、近畿地方を中心に全国で、あん摩はりきゅうの仕事に就いておられます。 午前中は、北小路所長による「過活動膀胱に対する中髎穴(ちゅうりょうけつ)の鍼治療」というテーマの記念講演と中髎穴への刺鍼の実演が行われました [...]

視力障害者福祉センター

写真2 中髎穴への刺鍼の実演と実技指導の様子です

公園の清掃をしました


8月28日(月)にいつも使わせていただいている「きよみず公園」の清掃を行いました。こちらは清掃前のビフォーです。春にも清掃しましたが下草が生えて荒れてきたので今年度2回目の清掃を行いました。暑い中、何もしなくても汗が流れてきます。熱中症に気をつけながら適度な水分補給と休憩をとり作業をしました。こちらがアフターです。 [...]

東山母子生活支援施設

さいもんめ納涼祭が行われました


8月もあと数日です。小学校、中学校は2学期が始まりました。8月26日(土)に学生ボランティア『さいもんめ』さんによる納涼祭が行われました。小学生、中学生、小さな子供さんも参加しました。夜店のような雰囲気でスーパーボールすくいや射的、缶積み、もぐらたたきなどのゲームをしたり万華鏡作りの工作を楽しみました。万華鏡は自分たちでビーズやスパンコールを入れてキラキラの宇宙?をつくりました。  [...]

東山母子生活支援施設

きらきらの夏


                  夏はプール!ということで、この夏もプールを楽しみました。きらきら組では、普段、床の上で緊張をしているお友達も、プールの中では、リラックス~。水の揺れに体を任せて、お母さんの元まで競争をしたり、たくさん泳ぎましたよ。 また、制作も楽しみました。白い絵の具でお化けを描きました。目や口の位置も確認しながらつけて、動きのあるかわいいお化けちゃんになりました。お [...]

通園部 , その他

きらきらの夏

今日のだいだい組


週1回登園のだいだい組さん。いつもしているリズム遊びをとおして、大人への信頼や期待、大人を介して友達とかかわる経験を積んでいます。今日も、「貨物列車」「くるくるまわろう」のリズム遊びを楽しみました。先生のかたぐるまが大好きなお友達、先生の話を聞いて順番を意識していましたよ。繰り返ししているので、見通しも持って、「もっとしたい」などの思いを伝えることが増えてきていますよ。お友達へ、「手をつなごう」「 [...]

通園部 , その他

今日のだいだい組

職場見学に行ってきました!


8月21日(月) 夏休みが明けて授業を再開した初日の午後に、来年3月に卒業予定の専門科3年生8名と高等科3年生4名の合計12名を対象に職場見学を実施しました。視力センターでは、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師免許取得後の進路選定の参考になるよう、毎年この時期に職場見学を実施しています。 今年は、センターの卒業生が開業されているわよう鍼灸マッサージ治療院と、木津屋橋武田病院のリハビリテーショ [...]

視力障害者福祉センター

写真1 わよう鍼灸マッサージ治療院での様子です

夏休み最後の学童遠足へ行きました


もうすぐ夏休みが終わり2学期が始まります。そこで、8月23日(水)に夏休み最後の学童保育行事として遠足へ行きました。              ボーリングをして軽く体を動かしたあと、お昼ご飯を食べに移動。中華のランチをいただきました。その後は、坂本竜馬ゆかりの伏見区『寺田屋』周辺を散策し残り少ない夏休みを楽しみました。       [...]

東山母子生活支援施設

夏旅行( ^_^)/□☆□\(^_^ )


福井県の若狭に行ってきました!出発時にハプニングもありましたがなんのその!ハプニングも旅行の醍醐味です( *´艸`)綺麗な海や夕日に癒され、子ども達とのんびり、元気に3日間の旅行を楽しんできました☆    [...]

児童養護施設 , 桃山学園

夏旅行( ^_^)/□☆□\(^_^ )

東山 瓢箪 プロジェクト ~千成 瓢箪 を作っています~


京都市東山区は豊国廟や方広寺など豊臣秀吉ゆかりの地です。秀吉がシンボルとして使っていたのが千成 瓢箪 。2013年から東山区役所が呼び掛けて市民参加の東山 瓢箪 プロジェクトが始まりました。秀吉ゆかりの 瓢箪 で緑のカーテンや壁面緑化をめざして栽培を行っています。お店や商店、個人の自宅でも栽培されています。今年は東山ファミリーホームもその一端を担うことに。こちらは春頃に種を蒔いた状態です。     [...]

東山母子生活支援施設