本文へジャンプ
今年度のきぐみでは、初めて集団の遊びに参加するお子さんも多く、4月当初はお子さんも保護者の皆さんもドキドキしながらの通園だったと思います。 きぐみでは、身体を動かすことを中心に様々な活動に取り組んできました。最初は身体の使い方がわからなかったり、初めての事で不安になったり、苦手意識からか取り組もうとしなかったりする姿もありました。ですが日々お母さん・お父さんと一緒に活動に取り組むことで、
[...]通園部 , こども発達支援センター
令和元年度のふじ組の保育が終わりました。 新しくクラスが始まった春~夏頃は、午前中は幼稚園で過ごし、午後からセンターのふじ組での保育ということもあり、疲れや眠気でヘトヘトになってしまうこともありましたが、今では体力もぐっとついてきて最後まで全力で遊ぶこともできるようになってきました。 運動遊びも机上での遊びも…楽しいことが大好きなふじ組さんは何でも楽しく真剣に取り組んでくれてい
[...]通園部 , こども発達支援センター
今年度のぴんく組さんは、集団での遊びに参加することが初めてのお友だちも多く、一緒に色々な初めての遊びや体験をしてきました。ドキドキしていたことにも少しずつ挑戦していく中で、好きな事も苦手な事も見つかりましたね✿ 身体を動かして遊ぶことも大好きなぴんく組さん。身体の使い方も上手になってきて、気になる人・物・遊びに自分から行ってみようとする姿も増えました。
[...]通園部 , こども発達支援センター
むらさき組の3月の設定遊びでは、この1年間で繰り返し経験した遊びと、食育の一環としてクッキングの活動をしました。 クッキングでは、白米を炊きました。ボトルにお米と水を入れてみんなでフリフリ♪したり、大人と一緒にやかんからボトルに水を入れたり、洗ったお米をボウルに移したりして、ごはんを炊くための準備を楽しみました!炊き立てホカホカの白米は、ごはんが好きなお子さんも苦手なお子さんも興味を持っ
[...]通園部 , こども発達支援センター
きみどり組では、毎回2つのグループに分かれて2つの活動をしてきました。「今日のグループは誰と一緒かなあ・・・。」「何をするのかなあ?」と、毎回ホワイトボードを見ながら確認していました。はじめのうちは、行きたい方に行こうとしていたお友達もいましたが、「今日はこっちのグループだよ」「誰と一緒だよ」と教え合ううちに、初めの話をしっかり聞いて「今日は一緒だね」「○○の活動が先だね!」等と、楽しみにしながら
[...]通園部 , こども発達支援センター
10月からスタートしたしろ組さん。午後からのクラスということで、最初は眠気のある中の登園でした。初めての集団や初めて見る遊具、遊びに、お母さんもお子さんもドキドキだったと思います。しろ組は元気なお子さんが多く、欠席が少なかったので、毎週色々な遊びに挑戦することができました。お母さんも一緒に遊びに参加してもらうことで、お子さんも安心して遊ぶことができ、新しい遊びや経験を重ねることができました。今では
[...]通園部 , こども発達支援センター
特浴(機械浴)に念願の2台目の天井走行リフターが設置されました!京都府からの補助金を活用したものです。 これからも快適に安全にお風呂を楽しんで頂けたら幸いです。そしてスタッフも少しでも支援が安楽になることを期待します! 広報係:木下
[...]心身障害者福祉センター , 障害者支援施設 , その他
桜もちらほらさきはじめてますね。救護課の掲示板も桜で満開になりました☆(救護 山本)
[...]救護施設
最近のあか組は、お友だちと追いかけっこしたり、おもちゃやブロックを一緒に使ったり、同じ遊び方で遊ぶことが楽しいと感じられるようになってきました! 特に「よーい、どん!」の掛け声を聞いて、お友だちと一緒に走り出す遊びが楽しく、色々な場面で「よーい、どん!したい」と教えてくれるお友だちもいるほど、クラスでは人気の遊びになっています⭐ボールプールやエアートランポリンの遊びの中
[...]通園部 , こども発達支援センター