本文へジャンプ
6月頃からふじ組ともも組のみんなで遊ぶ回数が増えてきて、小集団で遊ぶことに子どもたちは慣れてきました。
そして、7月は絵の具や折り紙等を使って毎週、【夏の夜空】をテーマに製作をして遊びました。
1週目は、星や月の形の中に黄色い絵の具で塗り、型をめくると下に敷いていた黒の画用紙に黄色い星や月が浮かび上がってビックリ😲!
友だちと作った作品を並べる
[...]通園部 , こども発達支援センター
7月28日に「点字資料の作成について」をテーマに所内研修会を開催しました。
点字は6点の組み合わせで50音、数字、アルファベットや記号・単位を表します。
その組み合わせ方を間違えてしまうと、全く意味が異なる表記になってしまいます。
特に授業で用いる資料については、専門用語や記号・単位を使用するため、注意を払わなければなりません。
&nbs
[...]視力障害者福祉センター
きぐみでは、7月に感触遊びとしてゼリービーンズやえのぐで遊びました。
様々な道具を使ったり、様々な感触を経験することをねらいに、取り組みました。
ゼリービーンズは、水で膨らむぷにっとしたボールです。
手で触ったり、スプーンで掬って容器を移し替えたり、ペットボトルに入れたりして、色やきらきらとする見た目・感触等を楽しみました♪
なかなかうまく摘ま
[...]通園部 , こども発達支援センター
みどり組では、感触遊びや絵の具での製作遊びを楽しんでいます。
絵の具が出てくると、興味津々で保育士の様子をじっと見ていたり、触ってみようと
近づいてきて、“どうするの?”と保育士が準備している様子をじっと観察しています。
大きな模造紙に、筆やローラー、スタンプ等色々な道具も用意して、自分たちで使いたい
道具を選んで、思い思いの場所で、描くことを楽しみました。
&nbs
[...]通園部 , こども発達支援センター
いつの間にかセミの声が聞こえ始め、季節はすっかり夏ですね。
夏はシャワーを浴びても心地いい時期ということもあり、手足や身体で直接絵の具を付けて遊んだり、片栗粉や小麦粉を水に混ぜて感触の違いを楽しむ等、すてっぷセンターでは様々な素材の感触を楽しみながら遊ぶ”感触遊び”を楽しむ機会も増えます。
そら組ではまず、ダイナミックな感触遊びの前に、手先を使いながら楽しめる感触遊
[...]通園部 , こども発達支援センター
もも組では、毎週製作の活動をしています。
製作の時間は、ハサミ、糊、絵の具、折り紙等、色々な物や道具を使う経験やイメージを持って作る経験ができるような取り組みをしています。
6月は1週目にスタンプで絵の具をポンポン押してあじさい作り🌼
2週目はハサミを使ってかたつむり作り🐌
3週目は絵の具で梅雨時期の雨を描いて☔
4週目は
[...]通園部 , こども発達支援センター
視覚に障害があり、あんま、はり、きゅうの免許取得に興味のある方を対象に、あんま・はりの実習体験、パソコンを利用した学習方法の紹介、施設内見学などの内容で、体験見学会を開催します。また、施設利用に関する個別相談コーナーもあります。
開催日
令和3年10月11日(月)
受付
10時から
会場
京都府立視力障
[...]視力障害者福祉センター