本文へジャンプ
心身障害者福祉センターは
2024年11月2日(土)電気設備の定期点検のため、全館停電となります。
ご利用者及びご家族の方をはじめ、ご来館の方にご迷惑をおかけします。
また、停電の期間中(13:30~15:30)、電話が不通となりますので
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
[...]心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院
10月20日に岡山で開催された岡山オープン パラ・パワーリフティング大会に参加しました.
現在,パラスポーツの各競技では,選手の障がいの状況を正確に診断して競技参加に備える,「クラス分け」の整備が,重点課題として進められており,今回は,世界パラ・パワーリフティング連盟の資格を取得したドクター6名が,京都,滋賀,東京,長野から集まり,第1回のクラス分け委員会を行い,今後の活動について協議しました.
[...]心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院
10月18日(金)にレクリエーション活動として、北野天満宮に行ってきました。
当日の天気は不順で、出発する直前に雨が降ってきました。
移動は市バスを使い、北行きの205系統で北野白梅町まで行き、そこから歩いて
北野天満宮を目指します。
[...]その他
2024年10月19日,心障センターサン・アビリティーズ城陽で開催された「あしはらフェスタ」に参加しました.
新型コロナで中断して以来5年ぶりの開催で,病院からは運営・ボランティアスタッフと,「あしはらBAND」が出演しました.
今年の「あしはらBAND」は,今年から活動を始めた「輝け☆城陽夢プロジェクト」のメンバーに院長が加わり,ギター,ベース,キーボードにマリンバやカホンもあり,の
[...]心身障害者福祉センター , 共通 , 附属リハビリテーション病院
朝晩に涼しさを感じるようになり、やっと秋めいてきました。
スポーツの秋です。当体育館では、9月から各種教室を開催しています。
まず初めに、9月1、8,16日に障害者アーチェリー教室(全3回)が開催されました。
付添い等の関係者を含め、11名の参加がありました。
小学生の親子での参加もあり、回数を追うごとに上達しているのがわかりました。
子どもさんの
[...]心身障害者福祉センター , 体育館
去る令和6年10月5日(土)13:30~15:30 京都テルサ東館にて、令和6年度第1回健康講座を開催いたしました。
本イベントは、㈱ノーザンライツ・コーポレーション様と一般財団法人京都府民総合交流事業団様と、当法人の京都府立心身障害者福祉センター附属リハビリテーション病院とのコラボレーションで実現に至ったもので、前半は、附属リハビリテーション病院の徳永大作院長による講義を、後半は、骨密度測
[...]心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院 , 法人事務局
リハビリテーション科の今井 寛 医長(リハビリテーション課長兼務)の論文が日本義肢装具学会誌に掲載されました。
以下、今井医長のコメントです。
______________________
下腿義足のアライメントが上手くいかずに、歩きにくさを感じながら生活をされている患者さんは少なからずおられます。回復期リハビリテーションを終了し自宅に帰ったあとにも、環境の変化や
[...]心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院
9月26日(木)、来年3月卒業予定のはり科3年生3名とあん摩科3年生2名の合計5名とともに職場見学に行ってきました。
視力センターでは、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師免許取得後の進路・就労先の参考になるよう、毎年3年生のこの時期に職場見学を実施しています。
今回は、センターの卒業生が機能訓練指導員として就労している通所介護施設「向日葵(ひまわり)」と、同じくセンターの卒
[...]視力障害者福祉センター
9月5日、6日、10日、13日の4日間に分けて、福祉型の親子通園クラス在籍の保護者の方に向け保護者支援を実施しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回の保護者支援は事前におこなったアンケートを基に、”遊びについて・着替えについて・食具操作について”のそれぞれのテーマを中心にした内容で実施しました。
[...]通園部 , こども発達支援センター