本文へジャンプ
職員室の前に咲く紫陽花は、今年2月に逝去されたWさんが去年の春に挿し木されたものです。
Wさんは「上手くいくだろうか…」と心配されていましたが、見事に花を咲かせることが出来ました。Wさんもきっと満足気に天国から紫陽花を眺めておられることと思います。
花の好きなMさんが記念撮影に入ってくれました。(支援課 島林)
[...]心身障害者福祉センター , 障害者支援施設
今年度より当センターは、理学療法士協会の認定する登録理学療法士 実地研修の見学受入施設に認可されました。
これは、理学療法士協会が会員所属施設の職場内教育においてOJT※導入を誘導することを目的として位置付けたものです。実際には、協会に所属する1年〜2年目の新人理学療法士を対象に、当施設での理学療法業務を見学してもらう中で、臨床現場で必要となる実践能力を身に付けて頂きます
[...]診療所 , こども発達支援センター
今年度のきらきら組は、
昨年度は感染対策でできなかった園外保育やプール遊び等の色々な活動を
おうちの人やお友だちと一緒に楽しんでいきたいなと思っています。
「一緒にして楽しかったね」「こんなことできたよ~」と
たくさん経験して、発見していきたいと思います。
早速、5月25日に京田辺市にあるキッズビレッジにバスに乗って行ってきました!
お天気も
[...]通園部 , こども発達支援センター
ひまわりの一日は「朝の会」から始まります。
当日のメンバーから順番に「日直」を決め、担当していただきます。
日直さんの司会で 当日の日にちやプログラムの確認、各自の「目標」をホワイトボードに記載していきます。
当日の日にちは 『見当識』へのアプローチになります。
また、各プログラムの時間と内容にあわせて行動することは、学校や会社といった社会生活の
[...]心身障害者福祉センター , 生活訓練事業所 ひまわり
今回は敷地内の植物について紹介させていただきます!
当院は京都府城陽市南部に位置し、緑豊かな自然に囲まれています。
病院敷地内にも四季折々の植物が植えられており、桜やハナミズキ、紫陽花、楓などといった季節を味わえるのは魅力です。
耳をすませばウグイスの鳴き声が聞こえてきます。
患者さんからは「沢山の植物を見ながら外を歩いたり、窓からのどかな風景が見えたり
[...]心身障害者福祉センター , 附属リハビリテーション病院
今年度のあか組がスタートし、2ヶ月が経ちました。
あか組さんでは、お歌や体操を意欲的に取り組んでいます。
また、お天気が気持ちいい日は、トンネルや、滑り台、ブランコやシーソーなど、園庭でよく遊んでいます。
園庭遊びでは、4月はじめはお母さんの側から離れられず少し緊張気味なお子さんや、高い滑り台やブランコが怖いお子さんもいましたが、お母さんと
[...]通園部 , こども発達支援センター
新年度に入り早2ヶ月、新しいクラスにも慣れてきたみどり組さん。
楽しめる遊びが増えたり、自分でしようとする姿が増えてきて、ぐんぐん成長中です🌱
現在みどり組でしている活動の一つの菜園遊びの様子です!
今年のみどり組では、ズッキーニとミニニンジンを育てます🥕
ズッキーニは苗から、ミニニンジンは種から...初
[...]通園部 , こども発達支援センター
5月16日、23日に、
就園を考えておられる保護者の方々を対象に、保育士より保護者支援を実施しました。
具体的に説明した内容は下記のとおりです。
①幼稚園、保育園、認定こども園の違い
②年齢別の活動内容
③幼稚園や保育園とセンターの違い
④就園先を選ぶポイント
⑤就園までに必要なこと
保護者の方々に色々なイメージを持っていただきたいので、具体的な場面や状
[...]通園部 , こども発達支援センター
こども発達支援センター診療所では、年2回(前期・後期)当センターを利用中の保護者様を対象に、発達障害学習会を開催しています。
全4回で前期、後期はほぼ同じ内容です。
5月26日 前期学習会第2回を開催しました。
3名の方の来所と、10名の方のWEBでの参加がありました。
参加された方より「振り返るきっかけになった」「WEBで安心できる場所から受講できた」
[...]診療所 , こども発達支援センター